


運航乗務員、客室乗務員、グランドハンドリング(地上)スタッフ、航空整備士等、空港内で働くスタッフのすべてのユニフォームが、会社からの貸与品です。その貸与品をスタッフよりお預かりし、クリーニング取次、修繕取次等、保管管理を行うのがユニフォームセンターです。羽田空港に3か所、成田空港に1か所あり、合わせて約1万2,000人のANAグループ社員のユニフォームを取り扱っています。また、ヘアネット、ストッキング、パンプス等の販売も行っています。
正確な仕事と、笑顔の接客で、ANAグループ社員に気持ち良く働いてほしい。その目標のため、私たちは成長し続けます。
◎管理業務
貸与品の管理業務は、「所定の書類に必要事項が漏れなく記入されていること」、「所定の手続きを踏んでいること」、「細かく多岐にわたるルールが遵守されていること」など、多くの知識を必要とします。また、貸与品の交換基準等も細かく厳密に決まっており、前回の貸与データと照合するなど、その基準を満たしているかの複雑な判断が求められます。
取り扱うアイテムの種類・サイズ・数量など、管理は多岐にわたり、厳しい管理が要求されます。
正確に貸与するためにチェック体制を整え、ANAグループの信頼を得ています。
◎ユニフォームセンター業務
ANAグループでは、制服やフライトバッグ等の貸与品(ANAグループが社員に貸し出したもの)は、セキュリティ上の理由などから厳密に管理されています。
制服は提携クリーニング業者にてクリーニングを行い、センター内にて管理番号と名前ごとに整理・整頓して紛失や取り違いのないよう、細心の注意を払って業務に当たっています。
<主な業務>
・制服・フライトバッグ・スーツケース等の貸与品の貸与手続き、および管理業務
・制服類のクリーニング受付・取次ぎ・保管業務
・ヘアーネット・ストッキング等の制服関連小物物品の販売
ユニフォームセンター(羽田グループ)
ユニフォームセンター(羽田グループ)は、羽田空港勤務のANAグループの運航乗務員、客室乗務員、グランドスタッフ、グランドハンドリング、整備士、合わせて約12,000人のスタッフの方々を対象に、貸与品管理業務を行っています。
営業時間 7:00~19:00
ユニフォームセンター(成田グループ)
所在地 成田国際空港ANAスカイセンター
ユニフォームセンター(成田グループ)は、成田空港勤務のANAグループの客室乗務員、グランドスタッフ、整備士、合わせて約7000人のスタッフの方々を対象に、貸与品管理業務を行っています。
営業時間 7:00~19:00
羽田空港国内線ターミナル第2ビル内にある「ANAリラクルーム」にて、ANAグループ社員へマッサージサービスを行っています。
2名のプロヘルスキーパーによるマッサージで、くつろぎの時間と安らぎを提供しています。